【講師養成ポイント動画】いかに受講者(読み手)目線を考えられるか私が講座で配布している資料(レジュメ)たち。読み返してみると、「あんな風に考えて作ったな〜」とか、「こんな対策をしたいと思ってたな〜」などいろんなことを思い出します。でも、作る時に欠かさないのは、「どんな風に書くことが、受講者さんのお役に立てるか」です。資料を手に取るのは、学びたいと集ってくださった受講者さんたち。だから、「読み手目線」は欠かせません。**** 講師の・講師による・講師力UP!のためのメールマガジン ササキミサトメールマガジン13Mar2018動画