【講師養成ポイント動画】レジュメの文字量講師の皆様のお悩みに「どうしても資料の文字量が多くなる」という声が多くあります。講師はその道のプロフェッショナル。受講者さんへたくさん伝えたいことがあります。参考になる!イイ!と思った文献も多くご紹介したい気持ちもとってもよくわかります。ただし、講座はその場でどのようにお伝えするか肝心です。いわば「ライブ」なのです。聞き手である受講者さんの「目線」や「意識」を感じ取りながら話を進めていくことが大切と考えています。24Apr2017動画
私は寺の長女として生まれ、育ちました。 昔一緒に住んでいた曽祖母から、 お客様が来た時のお辞儀の仕方から、 お線香の扱い方も含め、 たくさんいろんなことを教えてもらいました。 この歳になって、ようやくその厳しい教えが 私の血となり肉となり、 講師として登壇する時にも役立ってるなぁと気づきます。 また、私が学んできた日本文化を、 子供達にもきちんと伝えていきたいと、心底感じます。 いつもお会いするたびに、素敵な笑顔で接してくれて、 とても心地よい言葉をかけてくださるちよちよさん。 そのちよちよさんとご主人の、心のこもった連続講座は、 きっとみなさんの生活が・考え方が豊かになり、 一つ一つの仕草を悩むことなく自信を持ってできるよう...13Apr2017お知らせ